令和6年度保険解説セミナー ご挨拶 令和6年4月に医療・介護保険ダブル改定(障害福祉サービスを加えるとトリプル改定)が予定されております。新型感染症流行後の改定となることから、大幅な変更が加えられるのでは?と噂されております。特に「かかりつけ医」の考え方、位置付け、役割については、これまで以上に機能強化されると言われております。 一方、コロナ禍での保険改定が2度続いたために、「かかりつけ医」について十分な説明もなく、医療機関にとってもなんとなくの算定になっているのではないでしょうか。大きく変わるとはいえ、これまでの診療報酬算定への理解なくしては、次への対処を難しいものにしてしまいます。そこで、本勉強会では、平成30年度、令和2年度、令和4年度を振り返りながら診療報酬について体系化した学びによって振り返りを行います。また、令和6年度診療報酬改定の情報を先取りしつつ、最終的には疑義解釈を踏まえた中での「保険診療の取り組み方」を考える実践的な勉強会となっております。 オンライン配信の良さを活かし、振り返り受講や資料提供を行なってまいりますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。 令和5年8月1日 康本塾・次代塾 塾長 康本 征史 セミナー概要 タイトル 「令和6年度診療報酬改定を解説〜康本式保険診療の進め方〜」 講師 康本塾 塾長康本征史 セミナー形式 Zoomを使用したオンラインセミナー 開催日時 第1回 9月21日(木) 19時〜21時 第2回 11月30日(木)19時〜21時 第3回 2024年1月18日(木)19時〜21時 第4回 2024年3月21日(木)19時〜21時 第5回 2024年6月20日(木)19時〜21時 参加費用 【早割】 2024年3月20日までのお申し込みで リアルタイム視聴+振り返り配信 沖縄県在住の参加費:1医院 55,000円(税込) 康本塾次代塾塾生の参加費:1医院 55,000円(税込) 一般の参加費:1医院 110,000円(税込)【早割なし】 2023年3月21日〜6月19日までのお申し込みで リアルタイム視聴+振り返り配信 一般参加費:1医院 132,000円(税込) 【録画配信】 6月20日以降のお申し込みで 録画配信 参加費:1医院 165,000円(税込) 詳細はこちら 第16期康本塾